ユカイ工学から発売されている「kurikit」は初めてのロボット製作やプログラミングの技術学習を目指す全ての人に向けて作られた、楽しみながら気軽に「学び」にチャレンジできる工作キット。
今回は「kurikit」の工作シリーズの中の「ユカイな生きものロボットキット」「ユカイなぼうけんクラフトキット」をご紹介します。
「ユカイな生きものロボットキット」は初心者におすすめ
「ユカイな生きものロボットキット」は付属のプラスチック段ボールを使ってオリジナルの生きものロボットを作れるキットになっています。
付属の素材以外にもペンや画用紙・折り紙を使ってアレンジするとより一層オリジナリティのあるロボットが作れます。
付属のプラスチック段ボールを好きな形にカットしてオリジナルの生きものロボットが作成できるので、子どもは想像力を働かせて楽しんでロボットを作成できます。作成工程も割と簡単なので、大人の手助けがあれば、小さな子どもでも作りやすい工作キットです。
動きのバリエーションを楽しめる「ユカイなぼうけんクラフト」
付属の紙ストローを組み合わせてロボットを作成する「ユカイなぼうけんクラフトキット」は、組み立て次第で動きが全く違うのが特徴です。
難易度は「ユカイな生きものロボットキット」よりも高めに感じました。
デザインを考えるのに少し苦戦していたのですが、公式サイトの見本などを参考にすれば小学6年生でも一人でロボットの作成をすることができました。
「ユカイなぼうけんクラフトキット」はオンラインで開催された「小学生ロボコン2021」の公式キットにも採用されています。
できるかな?からできた!に変わる体験ができる
「ロボットを作る」言葉だけだと、大人も子どももとても難しそうに感じますよね。
「kurikit」の工作シリーズなら、手軽にロボット作りの体験ができ、自分の作ったロボットを動かせるので、できないと思っていたことが「できた!」という達成感を味わうことができます。正解がなく自由に作れるので時間を忘れて工作を楽しむことが出来るのもおすすめのポイントです。
ロボット作りを体験することで、「どうしてここをつなげると動くようになるの?」
「ロボットにもっと複雑な動きをさせるためにはどうすればいいの?」と、さらに興味をもって学ぶきっかけにもなることも。
「kurikit」は公式サイトで作り方の動画も見れるので、お家でワークショップ気分を味わえて特別な時間を過ごすことができますよ。
ユカイ工学株式会社
https://www.ux-xu.com/
kurikitブランドサイト
https://kurikit.ux-xu.com/